現代福祉学部
法政大学にある福祉関係の学部というと、現代福祉学部があります。
この学部には福祉コミュニティ学科、臨床心理学科という2つの学科を設置しており、広い視野を持って社会に貢献できる福祉マインドを身につけた人物の育成を目指します。
・福祉コミュニティ学科
人心の問題も視野に入れ豊かな福祉コミュニティに貢献できる専門的な人材を養成します。
地域社会で福祉でのリーダーとして、そこで起きている問題に主体的に取り組める人材を養成します。
・臨床心理学科
地域の暮らしや制度、さらには人の生活や福祉サービスを視野に入れて、なおかつ心の問題に取り組む専門的な人材を養成します。
個人や家族、コミュニティに関わる心理学を体系的に学んでいくことが出来ます。
学部としての理念や目的は、大学全体の開かれた場所で開かれた精神ということはもちろん、自立型人材の育成を基礎として、ビジョンを実現するための学部です。
福祉を健康で幸福な暮らしとして、福祉の教育に留まらず、コミュニティ再生や創造の地域作り、メンタルな健康を支え、総合的に学び、幅広い福祉を実現できるようにします。
教育理念をより明確にするために、福祉コミュニティ学科と臨床心理学科という2つに分けています。
福祉コミュニティ学科と臨床心理学科
・福祉コミュニティ学科
多彩な演習・実習科目を用意しており、現代社会が抱える数々の課題や問題を解決するための知識や技術を身につけられます。
社会福祉士や精神保健福祉士などの資格を取得することができ、実際の現場で実習を行ない、より現場を知って将来の自分の進む道を明確に出来ます。
1年次では基礎演習を、2年時以降は専門演習ゼミに移り、少人数教育のゼミとなっています。
個々の学生に合わせたきめ細かい指導を行なうことができ、専門演習は特に、自分の興味に応じて選択できます。
同じ教員と仲間で議論を重ねることで、考える力などを育てます。
・臨床心理学科
心理学の基礎的な知識を学び、臨床心理学も幅広く学びます。
心理学は色々な側面があり、本校では特に臨床現場で生きる知識を身につけていけます。
カウンセリングや精神分析などの領域の専門家の教師が揃っており、理論と実践を兼ねた生きた講義で、幅広く学べます。
このような専門知識を深めるのが専門演習であり、2年次からは専門演習ゼミへと進み、少人数ゼミとなり、個々の意見や疑問を出して、より心理学について深く理解していきます。
充実した臨床心理実習が用意されていますので、実習先で現場の感覚を掴み、知識を深めていけます。
そして本学科では、学ぶことによって認定心理士の資格を得ることが出来、またさらに知識を深めたい方は大学院という道も用意されています。